スポンサーリンク

【英文法徹底解説】時制① 「時制って何? ~英語における時制の役割と注意点~」

スポンサーリンク

こんにちは!そらぽっぽです^^

今回は、英語初心者の方で多くの人が悩む「時制」についてまとめます。

時制が分からないと中学英語だけでなく、高校英語まで分からなくなってしまいます。

基本の考え方は簡単なので
しっかり理解できるようにしましょう!

また、今回は第1回となっており
「ザックリ理解」という感じです。

第2回・第3回も書いていくので
そちらでは「細かい解説」をしていきます!

 

時制とは?

時制とは、「現在・過去・未来」のような、時間のずれを動詞の語尾を変形させて使われるものです。

英文における「事象の時期」や「時間のずれ」を表すために必要です。

 

1文の場合、基本的には「現在からみていつ起きたのか」によって時制を変えなくてはいけません。(時間軸を決める)

2文以上ある場合は、「メインの文章(主文)との時間軸とのずれ」も考えなくてはいけません。もちろん初めの主文を先に書くので、その際は上記と同様に、時間軸を先に考えます。

 

ここで、時制の詳細に入る前に
英語の考え方として大切な「主文」について理解しましょう。

 

メインの文とは?

私は「メインの文」と読んでいますが
一般的には「主文」といわれます。

時制の学習において必要な考え方です。
(英語学習全般で必要ですが)

 

例えば以下のような文があったとしましょう。
メインの文はどちらですか??

I think it is wrong.

「私は、それは違うと思う」

👆には
①”I think”②”it is wrong” の2文があります。

日本語的に考えるとわかりやすいですが
メインの文(主文)は①”I think” です。

少し感覚や慣れも必要なので、練習が必要です。

 

後で触れますが「時制の一致」
の時には「メインの文」の考え方が超重要です!

 

時制の種類

まずは時制の種類をご紹介します。

※ここでは、各時制の一般的な形(動詞)だけしか書かないので注意!

※Vは動詞の原形/p.p.は過去分詞(~ed) のこと。

【時制4種類】

①現在形【原形(V) / is, am, are】

②未来系【will (V) / be going to V】

③過去形【V-ed / was, were】

④大過去(過去完了)【had + p.p.】

各時制の順番と意味

次に上記4種類の時間的な役割を確認しましょう。

 

【現在形】

「今起きていること、または現在の生活(習慣)」

を表す際に使用

【未来系】

「これから起こりうること、今後予定していること」

を表す際に使用

【過去形】

「既に終わったこと、過去の習慣、過去の事実」

を表す際に使用

【大過去(過去完了)】

「過去よりも明らかに前に完了していること」

を表す際に使用

 

時制のルール

時制にはとても大切なルールが存在します。
絶対に忘れないようにしましょう!!

 

下記2つが大切です。

①時制をスキップできない。(2文以上)

②主文と時間のずれがない時は、主文に時制を合わせる。

 

もう少し詳しく説明します。

時制をスキップできない!?

時制は上記の4種類でしたが
(念のためもう一度確認!)

左から右に向けて時間が進んでいます。

この順番を基準に
「時制を跨いではいけない」

ということです。

 

そらぽん 先生
そらぽん
先生

例えば、
主文が過去形だった場合、

「未来系は使えない(現在形スキップ不可)」ということです。

 

主文に時制を合わせる!?

若干矛盾しますが、過去の内容でも「未来形」を使いたい場面はありますよね。

例えば、「昨日行くつもりだった」など。

 

では、そのようなときはどうするのか?

「時制の一致」です。

 

冒頭で出した例で確認しましょう!

I think it is wrong.

「私は、それは違うと思う」

この文がもしも過去形になると

I thought it was wrong.

となります。

 

そらぽん Jr.
そらぽん Jr.

「メインの文の時制が過去形になったから内容の時制も過去形になった」

ってことだね!

 

時制の一致は、主文の時制に「内容(補足情報)」の時制を合わせることです。

 

まとめ

最後まで見ていただきありがとうございます^^

今回は「時制」の種類紹介をしました。

別の回で、もっと細かく触れるので。そちらもお待ちください。

 

最後におさらいだけしましょう!

・時制には、現在形・未来系・過去形・大過去(過去完了)がある!

・時制にはルールがある!

①時制をスキップできない。(2文以上)

②主文と時間のずれがない時は、主文に時制を合わせる。

・「メインの文(主文)」の取れるようにする!

今回は以上です。
ありがとうございました^^

下の関連記事も良かったら見てみてください。

関連記事紹介

〈英語の雑学紹介〉

【英語】英語が苦手な人には共通してるものがあります!あなたはどうですか?

【英語】学校では習わない!ネイティブが普段使う面白い英語表現!

【英語】「話す」の単語の使い分け!~speak/say/tell/talk の違い~

【英語】「教える」の使い分け! ~teach/tell/instruct/show の違い~

【英語】「影響」の使い分け!~affect/effect/influence の違い~

【英語】「聞く」の使い分け!~hearとlisten の違い~

【英語雑学】似ていて紛らわしい単語紹介!~adopt / adapt / adept~

 

〈英文法徹底解説〉

【英文法徹底解説】現在分詞ってなに?動名詞と間違えるな!

【英文法徹底解説】動名詞とは?例文で確認しよう!

【英文法徹底解説】不定詞とは?不定詞3つの用法徹底紹介!

【英文法徹底解説】動名詞と不定詞の違いを知るには?今後間違えないためには!

【英文法徹底解説】分詞構文の6つの役割とは??(例文付き)

【英文法徹底解説】分詞は簡単です!関係代名詞との関係も説明!

【英文法徹底解説】 関係代名詞とは? 「主格」・「目的格」・「所有格」

【英文法徹底解説】カンマがある関係代名詞 制限用法と非制限用法とは?

【英文法徹底解説】定冠詞と不定冠詞って何が違うの? a(n) とthe”の違い

 

〈英文読解関連〉

【英語】知らない英単語が出てきた時はあきらめるしかない!?英単語の覚え方にも使えます。

【英語】英語の速読ができない人必見!すぐに試せる速読のコツ

【英語】英単語の効率的な覚え方紹介!この覚え方で1週間で500単語覚えました。

 

〈英悟 リスニング〉

【英語】今からでも間に合う!リスニングで点数を上げるコツは〇〇!

 

〈英作文関連〉

【英作文】英作文苦手な人でもで使えるフレーズ!これを知って点数を確実に取ろう!

【英作文】英作文で謎の減点!? 〜意外と知らない「理由」の表現〜

【英作文】英作文を書く時のコツはこれだけ!!英語のライティングで点数上がります。

 

〈文章力関連〉

【小論文】小論文の書き方を徹底解説します!!作文との違いは説明できますか?

【小論文】【実はあなたもやっているかも!?】小論文を書く時にすぐに○○する人は点数取れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました